こんにちは。QAチームの本郷です。
周さんがwithコロナの時代の在宅勤務 の大変さを書いてくれたので、私もコロナ期間にあった変化などを振り返ってみようと思います。
ワーキングスタイルは変わらない
それもそのはず、私は入社当初からフルリモート勤務。働く環境の変化でストレスを感じることがなかったのはとても有難いことでした。
今回、急に在宅勤務を余儀なくされた方は慣れるまで大変だっただろうなと想像できます。運動不足に悩む方も多いと聞きました。
運動量という点でもずっとリモートワークの私は変わっていないはずなのですが、なぜか太りました( ;∀;)
withコロナというより with娘
私自身の働き方という点ではこれまでと変わらなかったものの、周りの人たちから影響を受ける部分はありました。
一番辛かったのは、小学校が休校で子どもがずっと家にいたこと・・・
暇すぎてとんがりコーンを全部指にはめる
我が家の娘は勉強や一人遊びをしながら基本的には静かに過ごしてくれていましたが、めんどくさいなと思ったのがお昼休憩。
いつもは短時間で適当に食べて(インスタント大活躍!)済ますところを、子どもの分を用意する必要があります。そしてたかがプラス1食なのに食費も思ったよりかかる・・・
ここぞとばかりに喋りまくる娘に付き合いながら昼休みをバタバタと終え、午後の仕事にかかる日々。
この期間中、早く学校始まってくれ~!と悲鳴を上げていたお父さんお母さんも多いのではないでしょうか。
オンラインでできることが増えた
娘が通う英語教室も緊急事態宣言中は休講となり、これを機にオンライン英会話に切り替えました。
キッズのオンライン英会話は以前からもありましたが、教室が長期休講になるまでは視野に入れていませんでした。
2か月ほど受講してみての感想は、耳から入ってくる英語と、モニターに映る狭い範囲での視覚情報だけで何とか先生に食らいついていく(笑)必要があるので、英語力はさておき、推理考察力とかの思考力は確実に鍛えられていそうで良い感じです。送迎がいらない手軽さ、料金がリーズナブルなのも嬉しいポイント。私も始めてみようかなと思っています。
あと、動物病院がオンライン予約できるようになりました\( ‘ω’)/
待合室の漫画も読みつくしてしまい、何もすることがない
以前までは窓口に診察券を出したあと順番が来るまで病院内で待機しなければならず、1,2時間待ちはあたりまえ、待ち時間がネックで通院できない日もありました。今後も継続してこのシステムを使えるようにしてほしいなと思います。
いろいろ便利になって少し考えたこと
我が家の場合、煩わしいやりとりなしでサクッとレッスンが受けられるオンライン英会話に切り替えて満足していますし、動物病院の予約システムに至ってはなんでもっと早く導入してくれなかったんだ!と思っているぐらいですが、例えば待ち時間をスタッフや他のお客さんとの情報交換の場として利用していた人にとっては嬉しくない状況かもしれません。どこを価値として見るかで受け取り方や満足度が違ってくるんだろうなと思いました。
ちなみに私はオンライン英会話に限らず、仕事でもどちらかといえば雑談的なコミュニケーションはなくても困らない派でしたが、先日社外で、普段からよく雑談しているというチームの話を聞く機会があり、雑談の中で小さい振り返りと改善を自然とやれているので振り返りの時にわざわざ改まる必要がない、と聞いて、そういうメリットがあるのかーと目からうろこでした。
mmjではオンライン・オフィスランチ会のような形で、別チームの人とも気軽に話せる場が用意されていたり、MS Teamsが導入されたことによって以前より通話がしやすくなったりと、リモート勤務であってもコミュニケーションしやすい環境が整っているので、今後は実のある雑談(?)もしていけるといいなと思いました。
京都在住でフルリモート勤務のQAエンジニア。元Web系エンジニアでJava使い。子育てのために、より自由度の高い働き方を目指してQAエンジニアへ転職。