Check!
年間休日120日以上
フレックスタイム制
リモートワーク相談可
業務内容
主な業務内容は以下になります。
- React(TypeScript)を使用したフロントエンド開発
- お客様との打ち合わせ、仕様策定
- UI/UX設計
- Figmaなどのデザインツールを使用したプロトタイプの作成
- システム稼働後の運用保守
メディアマックスジャパン株式会社では、フロントエンドエンジニアの正社員を募集しています。React,TypeScript,JavaScript等の言語を使って、フロントエンド開発をおこなって頂きます。経験者の転職・中途採用はもちろん、新卒者のご応募も大歓迎!React等のフレームワークを使用した開発やCSS3、HTML5のコーディング経験がある方は優遇します。
京都オフィスでの勤務や、フルリモートワークもご相談可能な自由度の高い職場です。共通の言葉で語り合える仲間とともに、常に新しい技術に触れられる環境で仕事したい方のご応募をお待ちしています。
年間休日120日以上
フレックスタイム制
リモートワーク相談可
主な業務内容は以下になります。
フロントエンドエンジニアの仕事は、Webデザイナーが制作したデザインをもとに、ユーザーに最適なUI/UXを提供できるようにコーディングをおこない、Webサイトを完成させることです。ご希望の場合は、自らデザイナーとしてデザインを起こして頂くことも可能です。
コーディングが終わったら、データをサーバーにアップロードし、レイアウト崩れやエラーが発生していないかを確認して納品完了。
大型案件では、複数のエンジニアで業務を分担することもあります。デザイナーや他のコーダーだけでなく、SE・プログラマー、進捗管理や仕事内容の調整をするWebディレクター等とコミュニケーションを取りながら作業を進行していきます。
主な業務は開発ですが、能力・意欲次第で幅広い業務をお任せすることもあります。クライアントの課題解決や、ユーザービリティ向上のために、自分の技術や経験を活かせた時には大きなやりがいを感じられます。
応募資格 | ♦必須経験・スキル
♦歓迎経験・スキル
その他、Webアプリケーションの設計・開発・運用にかかわる諸経験は積極的に評価します。 |
勤務地 | 京都市左京区吉田泉殿町1-34 (百万遍すぐ/出町柳徒歩7分) スキルや業務内容を鑑みて適切だと判断した場合は、スタッフのライフワークバランスを重視して、一定割合の自宅勤務を許可します。 |
勤務時間 |
フレックスタイム制(コアタイム 11:00-15:00、標準労働時間8時間) ♦実績 ※11時のミーティング以外、スケジュール管理は各自にお任せしています。平均して1日8時間ほどで業務を終えています。 |
給与 | ♦中途:月給25万円以上 ※前職の給与や経験・能力を十分に考慮します。 ※個人の努力を最大限に引き出せる評価制度があります。 |
待遇・ 福利厚生 |
・給与改定(年1回) ・賞与(年2回) ・各種社会保険完備 ・通勤交通費支給(月額15,000円まで) ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種(年1回) ・書籍、勉強会・セミナー参加、必要機器やソフトなどの費用は会社が負担します。 ・コーヒー、ミネラルウォーター飲み放題 ・新生活応援手当 |
休日・休暇 | 【年間 120日以上】 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏期(2023年:3日付与。有給と組み合わせての長期休暇推奨) ・年末年始(2023年:5日) ・有給休暇(就業半年後に10日付与。以降労働基準法に準ずる) ・産後休暇、育児休暇(男性も) ・育児時短 ・介護時短 ※「有給休暇がとりにくい」という理不尽な雰囲気はありません。 ※産休、育休(男性も)しっかり取れます。 |
応募の流れ |
応募エントリーフォームまたはメールでご応募ください。
(メールの場合の送信先:)
|
選考の流れ |
書類選考→面接(2~3回)→内定 ※1次面接には必ず、またその後の各面接時に必要に応じて、弊社オリジナルの筆記試験を行います。 |
お問合せ | ♦京都本社:075-771-288 |