当社は他社と異なる点があります。エンジニアは設計やコーディングだけでなく、お客様とコミュニケーションを取り、課題を抽出し、要件定義まで行います。要するに、Webシステム開発に関わるすべてがエンジニアの仕事です。
エンジニアは業務の専門知識が深く、自ら手を動かすため、お客様からの技術的な質問にも適切に答えることができます。これが、当社におけるエンジニアの役割です。メディアマックスジャパンのエンジニアが構築するのは、お客様の信頼そのものです。
当社は他社と異なる点があります。エンジニアは設計やコーディングだけでなく、お客様とコミュニケーションを取り、課題を抽出し、要件定義まで行います。要するに、Webシステム開発に関わるすべてがエンジニアの仕事です。
エンジニアは業務の専門知識が深く、自ら手を動かすため、お客様からの技術的な質問にも適切に答えることができます。これが、当社におけるエンジニアの役割です。メディアマックスジャパンのエンジニアが構築するのは、お客様の信頼そのものです。
お客様との打ち合わせでは、解決したい課題は何なのかを見極めることが重要です。例えば大学系のシステムであれば、「そもそもどんな種類の掲示物があるのか」「誰にどれだけ行き渡ればいいのか」「どのくらい重要な掲示物なのか」などの項目について聞きながら、システムに必要な機能を絞り込んでいきます。
エンジニアが直接お客様にヒアリングするため、ニーズをくみ取った提案ができるだけでなく、トラブル因子も解消し、作業効率のアップにもつながります。
案件ごとに2〜4人ほどの少人数チームを編成。フロントエンドの開発からバックエンドのコーディングまで、それぞれのスキルに合った作業を担当。経験が浅い社員はコーディングから始めて、実力がついてきたら開発を担当します。
各自が責任感をもってタスク管理をしているため、スケジュールが圧迫されることはなく、毎日のミーティングを通じて進捗共有もするため、作業がひとりに集中しすぎて滞るということもありません。
システムを構築したら、仕様通りになっているかテストします。万が一システムがダウンしてしまうと、影響が大きい製品を扱っているため、入念にデバッグを行ってエラーをなくしていきます。大学の出席確認システムなどは、実際に大学に行って現地で動作確認をすることも。納品後にシステムが運用されているところを見に行ったこともあります。
クライアントと交渉し、社内スタッフとタスクを共有し、エンドユーザーからの意見も受け止める。mmjのエンジニアには、大きな裁量が与えられています。しかし、一人でできる仕事はどうしても限られてしまう。だからこそ、私たちはチームで動きます。
大手企業のような縦割りの分担業務ではなく、肩書を超え、部署を超えて一つの仕事に向き合う。少数精鋭で、迅速かつ柔軟な対応ができるからこそ、クライアントからの信頼を勝ち得ることができるのです。
プロフェッショナルな仲間同士で協力しあうことで、大きな化学反応を生むこともできる。スタッフ個々の力を結集させ、チームとしても力を発揮した2つのプロジェクトストーリーをご紹介します。彼らの仕事ぶりから、私達の仕事の魅力を感じていただけることを願っています。
mmjのプログラマーとデザイナーの、1週間の仕事内容を時系列でご紹介します。